資産構成(2019年3月31日)

 

はじめに

今のところ毎月の家計簿を漏らさずつけ続けている。そのお陰で、毎月の支出の有り様が数字で把握できるようになった。
 
ググると、20代独身男性の平均的な家計簿を簡単に確認することができる。実は以前から支出が周りと比較して多いのかどうか気になっていた。しかしそもそも自分がどれくらい支出しているか良く分かっていなかったのだ。それが今回家計簿をつけることにより、どの辺りが平均的な支出と乖離しているか把握することができた。
話を元に戻そう。年始に立てた目標である家計簿継続は難なく達成できそうだ。これは、Money Forwardを利用した家計簿入力が非常に簡単だからだ。現金・SUICAの場合はレシートを撮影するだけで入力が完了する。クレジットカードも利用ごとにデータ反映される。そのためプレ入力されている支出の摘要を適宜修正するだけで以上おしまいだ。
 
しかし、クレジットカード利用を利用日ベースで支出計上することで、今度は月次のキャッシュフローが見えてこなくなる。そこで、家計簿だけでなく、資産構成についても定期的に確認することとしたい。実は資産構成についても同アプリで日次で推移を把握することができる。毎度のことだが、本当に無料なのかどうか疑う程、良くできたアプリだと思う。
 
結果として、クレジットカードの引き落とし残が50万円もあることが判明した。また、現預金に資産が偏っていることが改めて認識した。そして、以前日経新聞を無料で読むために口座開設した楽天証券にて投資信託を購入することを決意した。
 
2019年3月31日現在
 

1.総資産

4,601,957円 
 
うち負債

クレジットカード残高

530,530円

(飲み会立替分が大半だが、現金未収のため上記総資産に未加算の金額(債権?)あり)
 
 

2.預金及び現金

 
3,853,578円
 
(注)
上記とは別に下記の資産が合計500万円程度あり
定期預金口座にある緊急用資金
社内貯蓄残高
持株会残高
 
 

3.投資信託

 
286,245円
 
個別銘柄
 eMAXISバランス(8資産均等型)
194,250円(+4,241円)
 
eMAXIS新興国株式インデックス
91,995円(-3,011円)
 

4.FX口座

 
101,294円
 
ポジション
 
TRY/JPY買5,000lot(-1,628円)
 
 
360,720円
 
リスク性資産
 
DCダイワJ-REITオープン
171,734円(+16,734円)